ホーム  > 経営コラム  > 意思決定は、満場一致でなくてもよい

ドラッカーの名言

東証一部上場企業様を中心に経営チームの支援をを行っています。


意思決定は、満場一致でなくてもよい

ドラッカー0718.jpg

成果をあげる意思決定は、相反する意見の衝突、
異なる視点との対話、異なる判断の間の選択があって初めて、
よく行いうる。従って、決定において最も重要なことは、
「意見の不一致が存在しないときには、
決定を行うべきではない」ということである。

ピーター・ドラッカー

 

意思決定5つのステップ

 

会議で何も決まらない…。決めてもまた逆戻りしてしまう…。
それぞれが言いたいことを言っているだけで話が噛み合わない…。
会社の意思統一が図れない…。意見が合わずに方針が定まらない…。

 

これは、どんな組織でも、多かれ少なかれ起こうることです。
いろいろな人がいれば、いろいろな物の見方があります。
いろいろな人がいれば、いろいろな意見があります。
前述したように、話が混線することは頻繁に起こっています。


私たちは、「物事には一つの正解がある」という思い込んでいます。
それは学生時代の学習のほとんどが、あらかじめ正解が用意された問題集を
解いてきたからです。つい、一つの正解にたどり着く思考に陥ってしまいます。
どうすれば、成果を生む話し合い、
成果を生む意思決定をすることができるのでしょうか?
ドラッカーはこう言っています。

 

成果をあげるには、教科書のいうような意見の一致ではなく、
意見の不一致を生みださなければならない。満場一致を求めるようなものではない。
相反する意見の衝突、異なる視点との対話、異なる判断の間の選択があって初めてよく行いうる。
従って、決定において最も重要なことは、「意見の不一致が存在しないときには、
決定を行うべきではない」ということである。
ピーター・ドラッカー

 

 

意思決定は、満場一致でなくてもよいのです。
必要なことは、とことん話し合うということです。
次の手順で、しっかりと話し合い、
成果を生む決定をしていってください。

 

  • 第一に、基本的な方針やルールで解決する
  • 第二に、必要条件を明らかにする
  • 第三に、何が正しいかを知る。(反対意見をどんどん言い合う)
  • 第四に、決めたことを、誰が、いつ、どのように、という具体的な行動に落とし込む
  • 第五に、期待通りの成果が出たかどうかを確かめる

 

明日から経営が変わる!メルマガ

ドラッカーを実践すれば成果があがる! 経営のワンポイント


ドラッカー5つの質問
amazonで買う
ドラッカー5つの質問
amazonで買う
新版 ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方
amazonで買う
ドラッガーが教える最強の事業継承の進め方
amazonで買う

経営チーム専門のコンサルティング
トップマネジメント株式会社
弊社と同じ社名で電話営業している企業様が
ありますが弊社と関係ありません。
お問い合わせ
弊社及び弊社のサービスは、The Druker 1996 Literary Works Trust及びダイヤモンド社と関係ありません。

Copyright © 2024 Top management All Rights Reserved.