組織の目的は際立って明確でなければならない。
単純でなければならない。さもなければ混乱する。
かくして明確で焦点の定まった共通の目的だけが、
組織としての一体性を保ち、成果をあげさせる。
ピーター・ドラッカー
目的はなんですか?
こう尋ねすると
「えっ?、利益を得ること以外に何かあるんですか?」
と聞き返されることがあります。
もし、目的が利益を得ることだけであれば、
何もそのいまの事業である必要がありませんし、
儲かれば何をやっていいという考えにもなり兼ねません。
組織は、人の集まりではなく考え方の集まりです。
人それぞれ個性が違い、人それぞれ気質が違い、
人それぞれ考え方が違います。人それぞれ強みが違います。
その、それぞれが一つの組織として機能するためには、
理解でき、明快な目的が必要です。
つまり、誰でもわかる"何のために"が必須です。
それぞれの組織は、理念というものを持っています、
しかし、その理念はお飾りの状態のまま放置され、
行動に落とし込まれていないケースを多く見ます。
それぞれの組織が、組織全体の成果に与える良い影響は何かー。
それぞれの人、自分の組織の成果に与える良い影響は何かー。
を考えることによって、組織の目的は単なる意図に終わることなく、
はじめて行動に反映されていきます。