マネジメントの父 ピーター・ドラッカー
マネジャーに特別に期待される役割は、他の人間にビジョンとそれを成し遂げる能力を与えることである。そしてつまるところ、マネジャーをマネジャーたらしめるものは彼自身のビジョンと道義的責任である。
ピーター・ドラッカー『現代の経営』
マネジメントの研修がさかんです。マネジメントがトップだけのものでなく、全員が行うものであると認識されてきたからではないかと思います。しかし多くのマネジメント研修は、マネジメントを方法論の束であるかのように取り扱い、切り売りしているかのように見えてしまいます。
マネジメントは、世のため人のためのものとして、いかに正常に機能させるかといった「ものの考え方」からスタートし、体系に至っています。スキルと方法論の前に、何のためにかという目的と社会的責任を土台しない百花繚乱の研修に憂いを感じているのは、きっと私だけではないと思います。わたしは、評論者ではなく活動家です。活動家として、マネジメントを習慣化することが、わたしの役目であると自負しています。
彼自身のビジョン | → 何のためにかという目的 |
---|---|
道義的責任 | → 社会的責任 |