ホーム  > よくある質問  > 役員研修の内容は?  > 幹部の育成 経営幹部の意欲をあげたいときは?

よくあるご質問

東証一部上場企業様にドラッカー研修を提供しているトップマネジメント株式会社


幹部の育成 経営幹部の意欲をあげたいときは?

人材育成
責任に重点を置く


責任に重点を置くことによってより大きな自分を見るようになる。うぬぼれやプライドではない。誇りと自信である。一度身につけてしまえば失うことのない何かである。目指すべきは、外なる成長であり、内なる成長である。
ピーター・ドラッカー『非営利組織の経営』

そう考えさせる責任を持たせる

 

現状を変えようとせずに正論を唱えるだけだ…。改善していくことに保守的で困る…。自分の部門のことしか考えてくれない…。力を発揮してくれていない…。経営者であれば、そんな不満を一度は抱かれたことがあるかと思います。原因は、具体的な責任を持たせてあげていないことと言われています。たしかに責任も権限も与えずに人が成長できるばすがありません。そんな一般論はここでは避けて本質をお伝えします。幹部の方々に活躍してもらうためにどうすればいいのでしょうか。

ドラッカー教授はこう言っています。「責任に重点を置くことによってより大きな自分を見るようになる。うぬぼれやプライドではない。誇りと自信である。一度身につけてしまえば失うことのない何かである。目指すべきは、外なる成長であり、内なる成長である」。自分の仕事の最終責任者は、自分自身である。そう思って仕事をされている方は、力を発揮してくれます。自分の仕事の最終責任者は自分自身である、という責任感が、本来持つ力を高めていってくれます。人は明確な責任を持つことによって、自分で考え、自分で動くようになっていきます

都内にあるソフトウエア開発会社に優秀なリーダーがいました。その彼は「新人が一人前になるのに最低3年はかかる」という考えを持っている方でした。その後、彼はある事業の責任者になりました。その事業部はすべてその彼に任されるようになりました。事業部の責任者になった3か月後、彼は「新人は半年で一人前になる」と主張するようになっていました。実際に、その会社の新人は、半年で一人前の仕事をできるようにさせていました。「3年かかる」という考えが「半年でできる」という考えに変わったのは誰かに説得されたわけではなく、そう考えさせるだけの責任が彼に発生したからです。それは経営者が自分の会社を経営しているのと同じ状態です。。ぜひ明確な責任を持たせてあげてください。

明日から経営が変わる!メルマガ

ドラッカーを実践すれば成果があがる! 経営のワンポイント


ドラッカー5つの質問
amazonで買う
ドラッカー5つの質問
amazonで買う
新版 ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方
amazonで買う
ドラッガーが教える最強の事業継承の進め方
amazonで買う

経営チーム専門のコンサルティング
トップマネジメント株式会社
弊社と同じ社名で電話営業している企業様が
ありますが弊社と関係ありません。
お問い合わせ
弊社及び弊社のサービスは、The Druker 1996 Literary Works Trust及びダイヤモンド社と関係ありません。

Copyright © 2024 Top management All Rights Reserved.