明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う。
今日最強の企業といえども、未来に対する働きかけを
行っていなければ苦境に陥る。個性を失いリーダーシップを失う。
残るものといえば、大企業に特有の膨大な間接費だけである。
ピーター・ドラッカー
市場は常に変わる
ある程度、事業が成功すると、
目の前の仕事だけで忙しくなります。
どんな組織もそのような状況になりがちです。
現実は、来月は今月と状況が変わっています。
来年もまた今年と状況が変わっています。
状況が変われば、先月または昨年やっていた考え方や
取り組み方や行っていることは、
古いものになっています。
古いもので新しい顧客を獲得することもできません。
ゆえに、古いもので新しい市場で成功することもできません。
ドラッカーはこう言っています。
明日は必ず来る。そして、明日は今日とは違う。
今日最強の企業といえども、未来に対する働きかけを
行っていなければ苦境に陥る。個性を失いリーダーシップを失う。
残るものといえば、大企業に特有の膨大な間接費だけである。
ピーター・ドラッカー
現在の仕事がどんなに忙しくても「未来に対する働きかけ」を
日常の仕事に組み込む必要があります。
具体的には、「週1回お客さまの声を集計し、
お客さまの声から変化を定義し、月1回サービスを見直す」
ということを弛まず続けるということです。
苦境に陥らないために「未来に対する働きかけ」を体系化してください。
詳しくは、こちら でお読みになれます
日本に来たドラッカー 初来日編 (山下 淳一郎)
この世にあって何がしかの責任を担う者であるならば、
ドラッカーとは、いま読むべきものである。明日読むべきものである。
10年後、50年後、100年後にも読むべきものである。
ジム・コリンズ