皮膚が骨格に進化することはない。両者は発生源の異なる器官である。組織は、ある一定の規模と複雑さに達するや、マネジメントを必要とする。マネジメントチームという骨格が、オーナー兼起業家という皮膚と交替する。
ピーター・ドラッカー『現代の経営』
課題は社員ではなくトップにある
今日は、ある社長と懇談させて頂きました。話の中で社員研修のご依頼を頂きました。その社長は「社員が変われば会社は変わる」というお考えをお持ちでした。それでは、どんな研修をやっても成果はあがりません。わたしは、その社長のお考えを糺すことはしませんでした。おそらくその方は、「経営」を学ばれる機会がなかったのだろうと思います。成果があがらないものに対して費用を頂かないのは職業上の誠意です。そのご依頼は丁重にご遠慮させて頂きました。
会社は、会社のマネジメント能力を超えて成長するときがあります。気が付くと、今までひとりで仕切れていたものが仕切れなくなり、不満が増え、指示が増え、命令が増えていきます。トップはストレスを抱えながら打つべき手を打っているつもりでいます。それは社員の目には「社長の思い付き」と映ります。これが、トップひとりで仕切れなくなった時の典型的な状態です。
「社員の成長」が「経営の強化」につながることはありません。この二つはバラバラなものです。まさに、この両者は異なるものであり、皮膚が骨格に進化しないのと同じです。打つべき手立ては、ワンマン経営からチームよるマネジメントへ進化させることです。ステージアップしなければならない課題があるのは社員ではなくトップです。トップが変わるしかありません。