明日を実現するための第一歩が、昨日を廃棄することである。
明日新しいことを行えるようになるための前提は、
もはや生産的でないもの、陳腐なもの、陳腐化したものから
自由になることである。
ピーター・ドラッカー
挑戦する前に行うこと
本日も、行政組織にて研修をさせて頂きました。
研修とは自己開発の支援です。研修とはいえ、わたしの仕事は、
「知識を教えること」ではありません。
わたしの仕事は人が強みを生かして
成果をあげている社会をつくることです。
それは、組織が適切に運営され人が
適切なことを行っている状態です。
どんな組織も次から次へと仕事は増えていきます。
といって、いま行っている仕事に
ただ新しい仕事を追加していくだけでは、
やがては仕事をこなすことで精一杯になってしまいます。
気づかないうちに、やっつけ仕事になってしまうことも
あるかもしれません。そうなれば、働く人は
「成果」ではなく「努力」に
その関心が注がれるようになってしまいます。
そのような状態にならないためにも、
成果のあがらなくなった仕事を見つけて、
いままで行っていた仕事をやめていくことが必須です。
仕事は何らかの挑戦がつきものであり、
わたしたち人間もまた何かに挑戦したいという
本能を持ち合わせています。
本日の研修では、成果のあがらなくなった仕事を見つけて、
それをやめていく事の必要性と
その取り組み方についてお伝えさせて頂きました。
- いまよりさらに使命に貢献できることは何か
- いま何にどれくらい時間を使っているか
- その仕事はどのくらい成果をあげていくか
- 変えた方がいい仕事は何か
- 他の人にお願いした方がいい仕事は何か
- やめてもいい仕事は何か
- あらたに仕事を組み直す