製品は一流、見通しも明るい。 しかし事業は成長しない。
収益や財務体質などの面で成果があがらない。 原因は常に同じである。
トップマネジメントの欠落である。 企業の成長がトップ一人で
マネジメントできる限界を超えた結果である。
ピーター・ドラッカー
それが、経営チームの仕事
どんな会社も人と人が集まり、仕事をするからには会議は避けて通れません。
会社の命運を双肩に担っている経営者ともなればなおさらのです。
一方、経営会議はどうしても形骸化しがちです。
経営会議を開催することが目的になってしまい、
経営会議の意味や目的に関心がいかなくなります。
経営陣がそれぞれ自分が担当する部門にしか注意を向けず、
経営会議の内容は消化不良となります。
その結果、役員同士が十分にコミュニケーションを
取れていない状態に陥ってしまいます。
また経営者が会社全体にビジョンを伝えても、経営陣の想いは現場に伝わらず、
経営者が考えていることと現場の業務に大きなギャップが生まれます。
なぜ、このような状態になってしまう原因はどこにあるのでしょうか。
ドラッカーは言っています。
製品は一流、見通しも明るい。 しかし事業は成長しない。
収益や財務体質などの面で成果があがらない。
原因は常に同じである。トップマネジメントの欠落である。
企業の成長がトップ一人でマネジメントできる限界を超えた結果である。
ピーター・ドラッカー
事業の成長に伴い、会社は社長一人の手に負える範囲を大きく超えていきます。
そのとき、経営チームが本当にチームとして機能しているかどうか、
それが事業の成長を決めてしまいます。経営チームがチームとして機能していなければ、
そのツケは後々大きな障害となり、事業は停滞します。
現実、多くの企業様がそんな課題に直面しています。
そうならないためにどんな対策を打てばいいのでしょうか。
ドラッカーはこう言っています。
対策は簡単である。トップのチームを前もって構築しておくことである。
チームは一夜にしてならず、機能するには時間がかかる。
相互信頼と相互理解が必要である。そのためには数年を要する。
私の経験では3年はかかる。
ピーター・ドラッカー
経営陣は、知識があり、スキルが高ければいいというわけではない、
ということですね。相互信頼と相互理解が必要。つまり、お互いを信じ合うことと
お互いがお互いの考えの違いを理解し合うということ。
その前提にたって、経営陣としての共通の考えを
つくり出していかなければならないのです。
それが、経営チームの仕事です。
ドラッカーの話を聞きたい社長様へ
基本と原則に反する者は例外なく破綻する。
ピーター・ドラッカー
今以上に事業を伸ばしていくためには基本と原則は不可欠です。
さらなる発展のために、ドラッカーを学びましょう。