リーダーシップとは、組織の使命を考え抜き、それを目に見えるかたちで
確立することである。リーダーとは、目標を定め、優先順位を決め、
基準を定め、それを維持する者である。
ピーター・ドラッカー
会社を率いる社長本来の役割
リーダーシップとは人を引きつけることではない。
そのようなものは煽動的資質にすぎない。
仲間をつくり、人に影響を与えることでもない。
そのようなものはセールスマンシップにすぎない。
リーダーシップとは仕事だど、
ドラッカーはきっぱり言い切っています。
続けて、ドラッカーはこう言っています。
リーダーシップとは、組織の使命を考え抜き、それを目に見えるかたちで
確立することである。リーダーとは、目標を定め、優先順位を決め、
基準を定め、それを維持する者である。
ピーター・ドラッカー
では、具体的に会社を率いるリーダーとして
何をすればいいのでしょうか?
混乱の中で日々を追われているのが社長です。
「重要性の高い仕事」「緊急性の高い仕事」。
頭ではわかっていつつも、つい「緊急性の高い仕事」に
引っ張られてしまうのが社長の現実かもしれません。
- どんな考えで事業を行うのかを明確にする。
- 社会で何を実現したいのかを明確にする。
- 会社の将来の理想の姿をありありと描く。
- 会社の将来のための意思決定を行う。
- 経営幹部に事業を全体として見るよう教える。
- 経営幹部に目標を導き出すことを助ける。
- 経営幹部の仕事ぶりと成果を評価測定する。
- 新規事業についての意思決定をする
- 新商品開発についての意思決定をする
- 事業の目標を点検する。
- 事業の目標を修正する。
- 目標を幹部に理解させる。
- 会社全体の目標を決める。
- 経営計画をつくる。
- 経営戦略を立てる。
- 組織構造を決める。
- 部門間に対立が起こればその調整に入る。
- 部門間の関係を改善する。
- 必要な人材像を明確にする。
- 採用計画をたてる。
- 経営幹部の人事について意思決定を行う。
- 管理職が育つ環境をつくる。
- 社員のモチベーションを高める。
- 新入社員との懇親を行う
- 若手幹部との懇親を行う
- 投資計画について意思決定を行う
- 資金調達について意思決定を行う
- 大口客からのクレームに対処する
- 対外的な活動に参加する。
- 業界の集まりに出席する。
そのような過酷な日々の中にあって、
トップ本来の役割を果しきることこそ、
リーダーと言えるのではないでしょうか。
>「ドラッカーが教える経営者の仕事」はこちら
リーダー力を高めたい社長様へ
基本と原則に反する者は例外なく破綻する。
ピーター・ドラッカー
今以上に事業を伸ばしていくためには基本と原則は不可欠です。
さらなる発展のために、ドラッカーを学びましょう。