ホーム  > 経営コラム  > 経営チームをつくらずに成長してきた企業

ドラッカーの名言

東証一部上場企業様を中心に経営チームの支援をを行っています。


経営チームをつくらずに成長してきた企業

CEO-drucker140.jpg

トップマネジメントの仕事は、一個人の能力を超える。
経営書や組織論が何と言おうとも優れた経営行っている企業に
ワンマンはいない。それらの企業はCEOのチームをもつ。

ピーター・ドラッカー

 

踊り場を抜け出す企業の絶対的共通点

 

drwcker.jpg

経営チームをつくらずに成長してきた企業は、
「経営チームは絶対つくらない!」という決意で
経営チームをつくらなかったわけではありません。
たまたま経営チームをつくられずにきたのです。

 

経営チームをつくらずに成長してきた企業は、
すべてトップ一人が決め、トップが決めたことを役員や幹部に
伝えるというやり方をしてきました。「自分で考えて動く姿勢」よりも
「上の言う通りに動く姿勢」が重要視されてきたため、
幹部であっても、責任を持たされた経験は多くなく、
辛い決断を迫られる局面に立たされる経験も多くないようです。

 

組織は既には成熟し、トップに対する気遣いも過剰で、
仕事上のことであってもトップと対等な立場で
話すことはできない環境が出来上がっている傾向になります。

 

トップ一人ですべてを仕切ってきた仕事のやり方から、
数名の役員で頻繁に集まることは必要としませんでした。
誰か一人がトップの空いている時間を見つけては、
トップに会って話をすれば済んでしまいます。

 

そのような風土で仕事にあたってきたため、
自然発生的に経営チームが出来上がるに
は至らなかったのです。

 

経営チームをつくらずに成長してきた企業は、
話し合いや意思決定に慣れておらず、社長と社長以外の役員で
認識の違いが起こります。また、社長は指示しなくても
自立的に動くことを役員に期待しますが、社長から見た場合、
役員は社長が思うようにうまく機能してくれません。

 

役員であっても、「社長、どうすればいいですか?」
「社長、あの件は進めていいですか?」と指示を仰ぎ、
社長に決めてもらうことが当たり前になっている傾向にあります。

 

社長と社長以外の役員の間に、十分な意思疎通の場がないために
、様々な不都合が起こります。これらは、スキルの問題ではありません。
意識の問題でもありません。したがって、スキルを高めても、
意識を高めても解決されません。
ドラッカーはこう言っています。

 

トップマネジメントの仕事は、一個人の能力を超える。
経営書や組織論が何と言おうとも優れた経営を行っている企業にワンマンはいない。
それらの企業はCEOのチームをもつ。
ピーター・ドラッカー

 

 

まずは、社長と社長以外の役員や幹部が定期的に集まり、
自由闊達な意見が交わされる文化をつくることをねらいを定め、
スタートしてされることをお勧めいたします。

 

 

ドラッカーb140.jpg
詳しくは、こちらでお読みになれます

ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方 | 山下 淳一郎

人間関係に関わりなく、トップマネジメントはチームとして機能しなければならない。

ピーター・ドラッカー

 

ドラッカーの話を聞きたい社長様へ

 

ドラッカーセミナー山下淳一郎140.jpg

基本と原則に反する者は例外なく破綻する。

ピーター・ドラッカー


さらなる発展のために、ドラッカーを学びましょう。

ドラッカーのセミナー」を見る

 

明日から経営が変わる!メルマガ

ドラッカーを実践すれば成果があがる! 経営のワンポイント


ドラッカー5つの質問
amazonで買う
ドラッカー5つの質問
amazonで買う
新版 ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方
amazonで買う
ドラッガーが教える最強の事業継承の進め方
amazonで買う

経営チーム専門のコンサルティング
トップマネジメント株式会社
弊社と同じ社名で電話営業している企業様が
ありますが弊社と関係ありません。
お問い合わせ
弊社及び弊社のサービスは、The Druker 1996 Literary Works Trust及びダイヤモンド社と関係ありません。

Copyright © 2024 Top management All Rights Reserved.