ドラッカーマネジメント研修(オンライン)
「将来こうなった時に、こんなリーダーが必要だから、
今のうちからそのリーダーを育てておこう」
そう考え、あらかじめ手を打てればいいですが
なかなかうまくいかないのが現実です。
現実、「体制」を考えるたびに、
リーダの不足に悩まされるのが常です。
また役員ともなれば、
「すべてにおいてできて当然」とされ、
暗黙のうちに教育対象からは外されます。
自己開発や動機づけは行われません。
その結果、頼みとするのは、
ほんのわずかの全社的視点を持つ人たちだけとなり、
会社の命運は「育成の結果として選ばれた人たち」
ではなく、「巡り合わせの結果として居合わせる人たち」
に委ねられてしまいます。
資金に枯渇していても人材がいれば
事業は伸びていきます。
しかし、どんなに強い財政基盤があっても
人材がいなければ事業はやがて滅びてしまいます。
結局、事業の存続は、人材を育成できるかどうか
にかかっています。リーダーを育てるためには、
その人が持っている能力を最大限発揮できる環境を
作り上げなければなりません。
「リーダーを育てること」と
「リーダーが育つ仕組みを作ること」は違います。
リーダーが育つ企業には、人材が育つ仕組みがあります。
リーダーの育成とは、
「間違った方向へ失敗しないようにすること」ではなく、
「正しい方向へ失敗できるようにすること」です。
では、そのために必要なものはいったい何でしょうか。
目標管理の重要性という観点からお伝えします。
ドラッカーはこう言っています。
自己管理による目標管理は、人間というものが責任、
貢献、成果を欲する存在であると前提する。
この自己管理による目標管理はスローガン、
手法、方針に終わってはならない。原則としなければならない。
ピーター・ドラッカー
ドラッカーは「学んだことを直ちに
実践できなければ意味をなさない」と言っています。
ゆえに、弊社の研修は実践を基本指針としております。
研修の概要は下記のとおりです。
マネジメント研修プログラム (概要)
1.目標を持つ8つの分野
|
4.責任者の目標設定
|
---|---|
2.目標の要件
|
5.目標によるマネジメントの必要条件
|
3.目標に明記されるべきもの
|
6.自己目標を各人が考える
|
ドラッカーをもっと知りたい社長様へ
基本と原則に反する者は例外なく破綻する。
ピーター・ドラッカー
今以上に事業を伸ばしていくためには基本と原則は不可欠です。
さらなる発展のために、ドラッカーを学びましょう。