人と組織の強みを最大限に引出す
組織の実態
成果は強みによってのみ生み出されます。
組織は人の強みを最大限に引出し、人の弱みを
意味のないものにすることによって成果をあげる手段です。
ゆえに組織は「できない人を教育すること」ではなく
「できることで成果をあげてもらうこと」に
労力を傾けなけえればなりません。
それは、「その人のできないこと」ではなく、
「その人ができること」に
焦点をあてるということです。
ドラッカーはこう言っています。
不得手なものを並みの水準にするには、
得意なものを一流にするよりもはるかに
多くのエネルギーと努力を必要とする。
あらゆるものが強みによって報酬を得る。
弱みによって、人は何かを成し遂げることはできない。
ピーター・ドラッカー
人の強みを組織の成果に
研修は「講師が教える場」ではなく「受講者が学ぶ場」です。
「講師が何を教えたか」より「「受講者が何を得たか」が重要なのです。
「教えること」ということは、講師の目に見える
行為のひとつには違いありせんが目的ではありません。
研修の目的は、あくまでも「人の強みを組織の成果に変えること」です。
詳しくは、こちらでお読みになれます
ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方
著 者 : ドラッカー専門の経営チームコンサルタント 山下 淳一郎
出版社 : 同友館 1,600円(税別)
トップマネジメントがチームとして機能するには、いくつかの厳しい条件を満たさなければならない。
チームはシンプルではない。仲のよさで機能させることはできない。好き嫌いは問題ではない。
人間関係に関わりなく、トップマネジメントはチームとして機能しなければならない。
ピーター・ドラッカー