大企業では、トップマネジメントチームは複数必要である。
しかもそれぞれの活動が明らかにされ、それらのすべてが
誰かの仕事として実際に行なわれなければならない。
ピーター・ドラッカー
複数人の協力関係からなる仕事として組み立てる
大企業は、仕事の成果よりも手続きを守ることが
仕事になる傾向があるために官僚的になりがちです。
なぜなら「何のために」を考えることなく「どう進めるか」
という方法だけに関心が注がれるからです。
マネジメントは本来、「上司が部下に行うもの」ではなく
「一人ひとりが行うもの」です。
ゆえに、マネジメント教育が極めて必重要な意味をもちます。
大企業は多くの部門から形成される組織です。
大企業は規模の大きさゆえに、どうしても様々なルールや
複雑な手続きが必要です。多岐に渡る仕事量と広範囲に渡る仕事の質から、
一人の部門責任者がすべてを考え、一人の部門責任者がすべてを決め、
一人の部門責任者が仕事を進めていくことは不可能です。
ゆえに、部署ごとにトップマネジメントチームが必要です。
経営陣は、経営者一人ひとりの仕事を複数人の
協力関係からなる仕事として組み立て経営チームとして
機能するようにしてください。
また各部門は、部門ごとにマネジメントチームをつくってください。