ホーム  > 経営コラム  > 経営チームはこうつくる

ドラッカーの名言

東証一部上場企業様を中心に経営チームの支援をを行っています。


経営チームはこうつくる

経営会議は5人まで003.jpg

それぞれの強みに応じて、いずれの活動を担当すべきか、
いずれの活動に適しているかを考えなければならない。
こうして、ようやくトップマネジメントチームを
構成できるようになる。重要な仕事は、すべて実力のある者が
担当するようにしなければならない。

ピーター・ドラッカー

 

一人ひとりが意思決定者として

 

事業が成長し、社長一人で仕切ることができなくなったその時、
トップマネジメントチームがなければ、手遅れです。
なぜなら、事業の成長が生み出す多くの課題に、
社長が耐えられなくなるからです。

 

仕事が追い付かなくなり、重要な仕事は放置され、
事業は停滞してしまいます。こうして、本来成長するはずの
事業は力を失ってしまいます。
そうならないためにも、
次のことを取り組んでください。


社長はいつまでも自分で仕切るのではなく、
信頼できる同志と共に取り組んでいってください。
その場合、意見の違いがあって当然です。
だからこそ、徹底的した話し合いが必要なのです。

 

話し合いとは、挙げられた意見については、
ちゃんとテーブルに挙げて検討していくということです。
そうしていかなければ、自分で考え、自分で決定し、
自分で行動を起こす人材が輩出されなくなってしまい、
社長は永遠に指示命令を
発し続けなければならなくなってしまいます。

 

社長である自分自身が「自分が得意とするもの」、
他の人間が「それぞれが得意とするもの」を明らかにすることです。
どんなに優れた人も得意なものと得意でないものがあります。
人が成果をあげるのは、得意なことによってのみです。
成果をあげるための、やる仕事とやらない仕事を
はっきり明らかにしてください。
結果、一人ひとりが本来もつ力を
最大限に発揮されるようになります。

 

一人ひとりが「得意とするもの」を活かすために
誰がどの仕事をするかを決めていってください。
こうしてトップマネジメントチームがつくられていきます。
このとき、特に社長は、苦手な仕事から手を引いてください。

 

味音痴であれば、試食後の決定はシェフに任せるのです。
人事が苦手であれば、人事の仕事は人事を得意とする人に
任せていってください。最終意思決定者はもちろん社長ですし、
最終的な責任を負うのも社長です。そのうえで、社長が
どの仕事を担当するか、他の人は何を担当するかを決めて、
一人ひとりが意思決定者として仕事ができるようしてください。

 

八つの領域において目標を定めてください。
その目標をトップマネジメントチームのメンバーで振り分けてください。
チームの全員が、自分の仕事、協力の仕方、
お互いの仕事をスムーズに進めるために、
しなけばならないことをはっきりさせてください。

 

 

ドラッカーb140.jpg
詳しくは、こちらでお読みになれます

ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方 | 山下 淳一郎

人間関係に関わりなく、トップマネジメントはチームとして機能しなければならない。

ピーター・ドラッカー

 

経営チームをつくりたい社長様へ

 

ドラッカーセミナー山下淳一郎140.jpg

基本と原則に反する者は例外なく破綻する。
ピーター・ドラッカー

今以上に事業を伸ばしていくためには基本と原則は不可欠です。
さらなる発展のために、ドラッカーを学びましょう。

ドラッカーのセミナー」を見る

明日から経営が変わる!メルマガ

ドラッカーを実践すれば成果があがる! 経営のワンポイント


ドラッカー5つの質問
amazonで買う
ドラッカー5つの質問
amazonで買う
新版 ドラッカーが教える最強の経営チームのつくり方
amazonで買う
ドラッガーが教える最強の事業継承の進め方
amazonで買う

経営チーム専門のコンサルティング
トップマネジメント株式会社
弊社と同じ社名で電話営業している企業様が
ありますが弊社と関係ありません。
お問い合わせ
弊社及び弊社のサービスは、The Druker 1996 Literary Works Trust及びダイヤモンド社と関係ありません。

Copyright © 2024 Top management All Rights Reserved.